2007年12月24日月曜日

PARTY、パーティー、ぱ〜てぃ〜。


22日は都内を忙しく動き回っておりました。
知人のクリニック開設レセプション、秋山庄太郎写真芸術館再訪、知人の画家宅でのクリスマスパーティー。あとヨドバシ。(いつでも行くんかい、と言われそう・・・)
クリニックは来年1月にオープンだそうなので、一度診てもらおうかしら。。。悪いところいっぱいあるだろうなぁ。頭とか顔とか。。。
写真芸術館は3度目の訪問、何度見ても良い写真は良いものです。おきにいりにリンクを加えましたので、興味のある方は行ってみてください。
その後、麻布十番の画家宅のクリスマスパーティーに行ってきました。ロウソクの明かりの中、とっても良い雰囲気のパーティーでした。シャンパン、料理もおいしく(特にリゾットがおいしかったぁ)、集まったメンバーも良い人ばかりでとてもリラックスして良い時間をすごせました。ありがとうございました。
***
さてあと1週間ほどで新しい年になります。皆様にとってよい年となりますように。(もちろん私にとっても)

2007年12月19日水曜日

クリスマスカード


今年もクリスマスの時期となりました!
例年同様クリスマスぎりぎりになってからのクリスマスカード撮影となりました。
(お〜い、少なくとも1ヶ月前には撮影しとけよ〜)
一昨年はクリスマスイルミネーション、昨年はスワロフスキー、
今年は新宿駅前小田急フローリストでよさげなドライフラワーを見つけましたので、これを中心にデザインしてみました。
なんか、年々規模が小さくなるような、ならないような。。。
希望者にはクリスマスカード、差し上げますので、何らかの方法でご連絡ください。

2007年12月17日月曜日

イルミネーション特集(その3)


イルミネーション特集第3弾は。。。
昭和記念公園。
シャンパングラスを使ったツリーが有名です。
そのツリーの横を通り、一番奥まで行くと、写真のツリーがありました。
この年(2004年)くらいから、青色LEDを使用したイルミネーションが増え始めました。
この日は曇りでしたが、撮影を開始してしばらくすると、ほんの一瞬、月が顔を出しました。
都心から少し離れますが、広い敷地をのんびりとイルミネーションを見られるので、結構おすすめです。
***
昭和記念公園
12月7日〜12月25日まで。

イルミネーション特集(その2)


イルミネーション特集第2弾はなんと!秘密の場所をど〜んと紹介。
東京駅から歩いて10分位のところにある、JRA、通称馬神殿の前にあるクリスマスツリーです。
あまり紹介されておらず、人通りの少ない場所にあるこので、撮影していてもほとんど人を見かけません。
よって、秘密の場所に認定。
写真を撮影したのは2004年、今年もあるのかどうかは分かりません。
途中寂しいところも通りますので、いかれる方は自己責任でお願いします。

イルミネーション特集(その1)


今年はちょっと忙しくて、クリスマスイルミネーションの撮影に行けていません。ので、昨年までに撮影に行ったスポットを大公開〜。
(もっと早く公開しろって?すみません。。。)
第1弾は御殿場時の栖。
一番の特徴は光りのトンネル。結構長く広くて壮大です。
都心からすこ〜し遠い御殿場ということもあり、それほど混雑しておらず、結構楽しめます。
御殿場駅前からシャトルバスが出ております。
写真は2005年のものです。
***
御殿場時の栖
11月20日〜3月9日まで

ぽっかぽか。


土曜日ののりお。
朝、駅前のらののりおは、お姉さんに『えさちょ〜だい、顔ふいて〜』と甘えてました。
夕方、駅前でいちばん日当たりの良いところでひなたぼっこしています。
近づくと『にゃあ〜にゃあ〜』と鳴きますが、動こうとしません。よっぽどぽかぽかなんでしょうねぇ〜。
顔はお姉さんに拭いてもらったらしく、けっこうキレイになっていました。

ファミマで。


近所にファミマがあります。ここの店主と知り合いということもあり、ちょくちょく行ってます。
ある日、ぼけ〜っと買い物をしていると、どこかで見たようなパッケージが目に飛び込んできました。
なんと、北海道のとうきびチョコが売っているではありませんか!
即買いです。
このとうきびチョコ、北海道のおみやげとして、白い○○の次くらいに有名なお菓子。
個人的には白い○○より好きです。
最近では新宿にある北海道専門店(?)みたいな所で売っていましたので、都内に出るとたま〜に寄って購入してました。
そのとうきびチョコが近所で買えるのはうれしいけど、これってメタボリック系の罠でしょうか???

2007年12月5日水曜日

駅前のみけにゃん。


ちょっと前から駅前にみけにゃん。が来るようになりました。
このみけにゃん。と〜っても人見知り。
のりおが『あそぼっあそぼっ』と人の所に来ても遠くから見ています。
み〜けにゃん。と近くに寄ると、さっと逃げてしまいます。
いつもなら写真も撮らせてくれませんが、この日はひなたぼっこでうとうと。
写真を一枚だけ撮らせてもらいました。
***
でもね、みけにゃん。女の人の所にはすぐ飛んで行きます。
どおゆうこと?

2007年12月2日日曜日

秋の彩り


丹沢の紅葉はほぼ例年通り、色もまあまあでした。
今年はすこ〜し趣向を凝らし、デザイン的な写真を撮影してきました。
いつもの風景もいいですけど、たまにはこのような写真もいいですね。
(って自分で言ってどうする!?)

丹沢コロッケ


山小舎からの帰り道、バス停にほど近いところに、『コロッケ』の登り旗が。。。
無類のコロッケ好きである私は、『おじさ〜ん、コロッケ頂戴』。注文を受けてから揚げるコロッケはとてもうまそうです。
コロッケが揚がるまでの間、おじさんと雑談。話しにつられた登山客が行列を作ってます。
私の同行者はてんぷらを購入し、家で食べるとのこと。
私は我慢できず、バス停で2つほどコロッケを食しました。
カレー風味のすこ〜しスパイシーな味でした。(大変おいしゅうございました)
***
丹沢コロッケ 毎週土日昼より営業(12月8日は休業)
       大倉バス停から登山口までの間にて営業

やきいもは環境破壊か否か


丹沢で焼き芋してきました。
サツマイモをアルミフォイルにくるみ、落ち葉でじっくり焼いたそれはもう贅を尽くしたような逸品。
ちょ〜っと焼き過ぎましたが、うまかったです。
しか〜し、よくよく考えてみれば、アルミフォイルは使うわ、落ち葉は燃やすわ、環境に良くないことをしてしまいました。
山のカミサマ、ゴメンナサイ。
(でも、うまかったです・・・)

電気ブラン


先週電気ブランをいただきました。
週末は丹沢に行こうと思ってましたので、懇意にしていただいている山小舎に持って行きました。
電気ブランははるか昔、お酒の味を覚えたての頃、先輩に神谷バーに連れて行っていただき飲んだのが最初でした。
当時はビールをよく飲んでおりましたので、甘さのある、強いお酒が珍しく、おいしいけど不思議な味という印象でした。
山小舎では、たき火の火を肴に、仲間と酒宴です。十数年ぶりに飲む電気ブランは甘く、懐かしい味でした。
(当時はもう少し辛かったような・・・気がします)

2007年11月29日木曜日

まるで初めて逢った日のように・・・


アンドレ・ギャニオンさんのラストコンサートツアー、本日はみなとみらい大ホールでのピアノソロ公演でした。
今回のツアーは本日が最終日です。
ピアノソロはオーケストラと一緒の時とは違い、ピアノの旋律が直接体に入ってくるような感じを受けます。
約90分、14曲を演奏し終えたギャニオンさんから、本当のラストコンサートかもしれないし、規模を縮小してのツアーを行うかもしれないけれど、日本でコンサートを行えたのは永遠の良き想い出となりました。との挨拶がありました。
ギャニオンさんは1942年生まれですからそろそろ65歳、ラストコンサートとしてツアーを組んだのも仕方ないかな?とも思いますが、個人的には、

”また日本に来て欲しい”

ギャニオンさん、素晴らしい曲をありがとうございました。

今日はめずらしくしんみりムードのブログでした。

追伸:日本で一番有名なギャニオンさんの曲、『めぐり逢い』、原題を直訳すると『まるで初めて逢った日のように・・・』となるそうです。

のりお曰く『目がぁ〜』


お仕事がお休みの今日、昼過ぎに駅に行きました。
駅前ノラののりおが走ってきます。『遊ぼっ。遊ぼっ。』と足にまとわりついてきます。
少〜しだけナデナデしてあげます。
のりおの顔を見ると、またまた目やにが出てます。きっと痒いんでしょうね。人のジーンズにすりすりしてきます。
今日はスーツではないので多少は許せますが、なるべくならやめてほしいなぁ。
明日、いつものお姉さんに顔を拭いてもらいなさいねえ。
***
夜、駅前を通ると、のりおはベンチの下で丸まっていました。
またもや『遊ぼっ。遊ぼっ。』と寄ってきます。
スーツの時にはこれほどすり寄ってきません。
のりお、おまえonとoffの違いが分かるのかぁ?以外と頭いいじゃないか。

2007年11月27日火曜日

雪虫


20日、待ちに待った、アンドレ・ギャニオンさんのコンサートに行ってきました。
この日は仕事を休み、友人との待ち合わせ時間より少し早めに新宿に出ました。
世界堂とかヨドバシとかふらふらと歩いていると、白いモノが飛んでいます。
まさか!と思いよく見れば、やはり雪虫。この時期飛ぶ虫ですが、新宿で見かけるとは。
(雪虫:アブラムシのような虫で、おしりに白い毛が生えてます。たしか。。。)
やっと冬が来たか、もうすぐ雪山かと考えつつオペラシティへ。
***
4年ぶりのアンドレさんは、少しも変わらず、素晴らしい演奏をしてくれました。
感慨にひたりながら、演奏を聴き、コンサートも終盤にかかったころ、アンドレさんから『また日本に来るかも』といううれしい発言が。
なぁんだ、ラスト・コンサートじゃないじゃん。だ〜れ〜だ〜、ラスト・コンサートとか言ったヤツはぁ〜。
帰りにアンドレさんの新譜を購入し、得意の特急にて帰宅しました。

お岩さん


久々に湯河原・幕岩に行ってきました。
10年ぶりの幕岩は、強烈でした。
なんとか登れるかなあ?と思った岩にまったく歯が立たず、手がつり、気力がめげ、気がつけばとほほ状態でした。
近いうちにまた挑戦、挑戦。
写真はかっちょよく撮れていたはずなんですが、手の位置が。。。
しかし、最近ロッククライミングはブームなんでしょうか?とっても混んでました。
***
後日談。
次の日右肩が異様に張って、体を傾けて歩くようでした。。。

2007年11月26日月曜日

恐怖のスープ。


最近、ブログの更新をサボってました。本業がちょ〜と忙しかったから。。。スンマセン。。。
今日と明日、怒濤のように更新予定。
***
先日、また山梨の友人宅に招かれ、遊びに行ってきました。
ほろ酔い気分で駅に着いてみれば、なんと、列車が大幅に遅れているとのこと。
う〜ん、まいった。今日中に帰れるかしら?
しばらくホームで列車を待っていると、だんだん寒くなってきました。このままだとやばいかも。と考えて、自販機でコーヒーでも。。。
なんじゃこりゃ。はばねろすーぷ?人気の無いホームで一人爆笑してしまいました。
これを飲めば2〜3時間は暖かそう、と思っているところへ列車が来ました。
結果、午前1時くらいには家に着きましたが、はばねろすーぷは怖くてまだ飲んでませ〜ん。

にせのりおメジャーデビュー


某昭和記念公園(某の使い方まちがってるぞ〜)のにせのりおがなんと、メジャーデビューしておりました。(IIJIMAN様情報提供ありがとございます)
癒しの「ひざ乗りニャンコ」
いや〜にせのりお、すんごい人懐っこいんですねえ。皆さんも某昭和記念公園に行ったら、にせのりおを探してみてください。(ただし、ひっかかれても私ゃしりません)
荻窪氏の肩書きは猫写真家。。。猫が写真を。。。
***
で、本家のりおはというと、最近寒さを感じるようで、朝はベンチの下で丸まり、昼は日なたで背中を日に向け日向ぼっこ。
呼べば素直に来ますが、油断をしていると、人のズボンに鼻水をこすりつけます。
のりお、おまえなあ、クリーニングしたばかりのズボンに鼻水付けちゃダメよ〜。

ポン・デ・なんとか


私、某ミスド(某の意味ないじゃん)のポン・デ・なんとかが好きでございます。
先日久々に某ミスドに行ってきました。
すると、いつのまにかポン・デ・なんとかの種類が増えて、見たことのないポンがあるじゃあありませんか!
早速購入し、家でじっくり味わいました。
ポイントカードも紙からプラスチックの積算型に変更になってました。
ちなみにポン・デ・ライオンのぬいぐるみは500ポイント。。。何回某ミスドに行かなきゃいけないのか。。。とほほ。。。

2007年11月20日火曜日

バーナード・リーチ展


松下電工汐留ミュージアムで開催中のバーナード・リーチ展に行ってきました。
フェルメール展に行った後、見に行ってきましたが、こちらは人も少なく、落ち着いて見ることができました。
バーナード・リーチ焼き物展には10年位前に行ったことがありましたが、今回は焼き物のみならず、掛け軸、家具、etc.と様々なモノが展示してあり、とても楽しめる会場となっておりました。
10年前は「う〜ん、この焼き物の形が」とか「この色が」とか見ておりましたが、さすがに10年たっただけあり、別の角度から見ることができるようになっていました。(自慢、自慢)
たとえば、展示してある絵の1枚に柳宗悦さんが書かれており、どこかで聞いた名前・・・と思っていたところ、柳宗理さんのお父さんであることを思い出しました。柳宗理さん(詳しくはまた今度ね〜)のデザインするモノとバーナード・リーチさんのデザインするモノ、時代背景だけではない共通点があるような気がしていましたが、やっとつながり、びっくりしました。
一通り会場を見て、帰ろうかな?と思っていたところ、イギリスのリーチポタリー(工房)が2008年リニューアルオープンするとのうれしい知らせがありました。う〜ん、楽しみ楽しみ。(ってイギリスまでいく気かぁ〜)
バーナード・リーチ展11月25日まで。

2007年11月11日日曜日

フェルメール


国立新美術館にフェルメールの『牛乳を注ぐ女』を見に行ってきました。
大人気ですご〜い混んでるよ〜と情報を得ていたので、平日に行ってきましたが、やっぱり混んでいました。
なかなか趣向がこらしてあり、のんびり見られれば結構楽しめる絵画展かと。ただし、それなりの知識は要求されます。
フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展12月17日まで
フェルメールを見ると思い出すのがレンブラント。下手なことを書くとボロが出ますのでやめておきますが、フェルメールを見る前にレンブラントとの関係をちょ〜っと調べて行くと10倍くらいは楽しめます。(たぶん・・・)
ヒント:レンブラントライト

2007年10月31日水曜日

晩秋の尾瀬、台風の尾瀬


先週末、予定通り尾瀬まで行ってきました。
心配していた台風は夜のうちに抜けてくれたようで、朝7時にはピーカンに晴れました。
もう少し早く晴れてくれていたら、霜が降りたかもしれませんが、今回は霜はナシ。
ちょっと残念ではあります。
今年の尾瀬もそろそろ閉山の時期、20代の頃は閉山後、写真を撮りに尾瀬まで行くという
暴挙を繰りかえしましたが、最近ではそんなバカ体力もなくなり、写真を眺めつつ、
早く春にならないかなぁ、と想いをよせています。

追伸:梨の追熟は完璧に近く、とってもあま〜い実になっていました。

2007年10月22日月曜日

Water


日曜日に六本木東京ミッドタウンの21_21 Design Sightに行ってきました。
現在開催中のプログラムは、佐藤卓ディレクションWaterです。
水をテーマにしたこの展覧会は、デザイナー、文化人類学者、写真家等々でプロジェクトを組み、水をテーマにしたいろいろなものが展示されています。
特に印象に残ったものは、超撥水素材を用いた鹿威し、天井のスピーカーから流れる立体的な波の音、一輪挿しに込められたメッセージ。
久々にとても面白い展覧会でした。
来年1月までやってますので、是非行ってみてください。(特に子供たち。。。)
***
佐藤 卓ディレクション「water」 2008年1月14日まで(所要時間1〜2時間)
http://www.2121designsight.jp/

のりお on my legs.


日曜日ののりおは、エサをくれる人が来ないのか、やたらと人にまとわりつきます。
この日は、パン屋さんに寄った帰りでしたのでなおさらのりおがまとわりつきます。
『いいにおい〜くれっ!』て感じでパン屋の袋と私の足にまとわりつきます。
しばらくのりおと遊んであげると、帰りはなわばりの端までお見送り。意外に律義なのりおでした。
(ホントはパンが欲しかったのかも)

2007年10月18日木曜日

新たなる王を迎える(またはE-3発表)


10月17日、ついに待ちに待ったE-3が発表となりました。
OlympusのE-1というデジカメをメイン機材としたのが2004年春。およそ3年半使用してきました。画素数、重さ以外は特に不満もなく(2つあるじゃないか!)数多くの作品をこのカメラで撮影してきました。
今年2007年初夏には山専用デジカメとしてE-410を追加購入。やっと体制が整ったと思っていました。
で、17日に発表があり、資料に目を通すと。。。1000万画素、100%ファインダー、防塵防滴、20万円未満。う〜ん。悩ましい表記が連なります。サンプルを見てみないとなんとも言えませんが、冬のボーナスがそのまま飛んでいきそうな予感がします。
ただし、このE-3、私的にはちょっと重く、本体だけで810gくらいあるそうです。E-1が600g台、ちょっと山には持ってゆけませんね〜。
ということで、今日のお話は、新しい王様は重量級というお話しでした。

2007年10月14日日曜日

玉さんの版画展


今日は玉村豊男さんの版画展を見に銀座まで行ってきました。
玉村さんのエッセイを読み始めて随分になります。食べ物の話が楽しく、読んでいるととてもはっぴ〜な気分になれます。ただし、読み終わった後にかならず腹の虫が鳴くのにはまいりますが。
玉村さん、以前体調を崩されたのをきっかけに本格的に絵を描き始めたとのことでした。この絵がまた非常にうまそうで、かつ美しい。
都内で開かれる展覧会には何度か伺っておりますが、今日は本人のサイン会があるとのことで、み〜は〜な私は、いそいそと出かけていきました。
葡萄、サクランボ、ブルーベリー、ラベンダー、美しい作品が並んでいます。前々から一枚ほしいなあ、と思っていました。今日は購入しませんでしたが、近々本気で検討してみようかな。
ひとしきり版画を見た後、画集と本とを購入し、サイン会の列に並びます。久々に緊張しました。95%位はお姉さま方で、一人で来ている男の人はほとんどいませんでした。
本人とお会いするのは初めてしたが、笑顔がとてもすてきなナイスミドルでした。
***
玉村豊男 新作絵画展 銀座三越  10月18日まで
     作品展   横浜高島屋 10月30日から11月5日まで

今日ののりおはおとなしい。


今日はのりおをデブシロアングルで撮影してみました。
今朝はちょっと涼しかったので、のりおの動きもぎこちなく、なんか寒いのよね〜。という顔をしてました。
呼んでもすりすりしてこないし、ベンチの上でおとなしくしてました。
よ〜く見ると、また目やにが出ています。目がしょぼしょぼしてます。今日は日曜日なので顔を拭いてくれるお姉さんが来ていないようです。明日、顔を拭いてもらいなさい。
ということで、今日ののりおはおとなしかったです。

角質よ、さよ〜なら〜。


今回はきちゃない話というか身だしなみの話。(食事中の人は読んじゃだめよ)
破〜れズボンにドタ靴履いて〜。
学生時代から重い荷物を背負って南へ北へ。当然一番の負担は足に来ます。
結果、踵とか指の外側とかの皮が厚く厚〜くなります。
放っておけば皮が靴に当たり痛いのです。そこで皮を削りますが、上手に削らないとかえってすごいことに。
軽石とかいろいろ試しましたが、どうもしっくり来ませんでした。
で、今回このスクラッチなるモノの噂を聞き、早速アマゾンさんに送っていただきました。
到着したモノは細い金属パイプ・・・騙されたか・・・
と思いつつも使用してみました。
使用過程はきちゃないので書きませんが、結果は感動的でした。
多少コツはいりますが、いらないところだけうま〜い具合に簡単に削れます。感動的〜。ウフフな感じです。
今日ちょっとお散歩してみましたが、すっごい快適。恐るべしメリケン・テクノロジー。
しかし、人間の細胞は60回位分裂すると滅びるはずなのに、私の足の皮には常識が通用しないのかあ?

2007年10月8日月曜日

帰ってきたのりお


またまたのりおについての問い合わせをいただきました。
皆様ご心配のようなので、報告いたします。
***
駅前にのりおが帰ってきました。
今朝駅前でうにゃうにゃ言いつつにぼしを食べてました。
これだけガツガツなのを見ると、旅の間ろくなものを食べてなかったのかな?
夜はベンチで熟睡。よ〜く見ると毛並みが良くなっているような。。。
どこに行っていたんだぁ?
***
昨日いつものように快適にネットサーフィンしてると。。。
月刊デブシロなるブログを発見。
http://blog.goo.ne.jp/tat39/
むむむ。このデブシロなる猫、プロのモデルかぁ。
のりお、負けるな。おまえもいい顔して写れ!
てゆうかカメラマンの腕の違いかぁ?

2007年10月7日日曜日


今朝外に出てみると、ほんのりとキンモクセイの香りがしました。
ラベンダーに続いて好きな香りです。
今日は天気もいいので、ちょいと自転車でお出かけしてきました。
う〜ん。キンモクセイの香りの中、はっぴ〜。とか思ってましたが、香りがきつく、町中キンモクセイの香り。
しまいには頭が痛くなってきました。
実は私、秋の味覚である梨が優先的に手に入る環境にいます。(って親戚が梨屋だと言え)
そろそろ今年の梨も終盤、『あたご』という品種を手に入れてきました。
ちょっと早めに収穫してしまったとのことですので、自宅で追熟、月末の合宿に持っていこうかな。
それまで我慢して取って置けるかなぁ?

す〜ぱ〜さいずみ〜


昨日夜中、このブログへのコメントを見ていたら、急にハンバーガーが食べたくなり、朝一でまたまたマックに行ってきました。
昨日も宴会で鱈腹飲み食いしたあげく、今朝のこれ。ど〜しょうもないですねぇ。
す〜ぱ〜さいずとかめたぼりっくとかに向かっているんでしょうねぇ。きっと。とほほ。。。
でもね、山の先輩は『食えなくなったらアウト』と言ってますので、健康な証拠かもね。がはは。

山梨日帰りじゃ〜に〜


今日(正確には昨日か)は山梨のお友達の家に遊びに行ってきました。というか押し掛けてきました。日帰りで。。。
最短コースは町田、八王子経由。
しか〜し、一昨日急にPastelのなめらかプリンが食べたくなり、新宿経由で山梨に行く計画を画策。(まちがい1)
(みんなごめんねぇ。お土産とか言ったけど、プリンは私が食べたかったの。)
3連休ということもあり、特急も混み混み。各駅停車でGO!。(まちがい2)
小淵沢って結構遠いのねぇ〜。
今度お邪魔するときは、特急は必須ですね。
でもとってもいい会でした。料理はうまいし、酒もうまい。山のシルエットをみながら、癒されてきました。
アウトドアという、と〜っても悪〜い遊びを教えてもらった大先輩もお元気そうでした。
今回の会の主題は絵を愛でること。と〜ってもすばらしい絵がたくさんありました。
この絵については一言では言い表せないので詳細はまた後日。
***
最近食い物ネタ、多い気が。。。
合い言葉は、す〜ぱ〜さいずみ〜。

2007年10月6日土曜日

ニセのりお現わる!?


昨日は仕事が休みだったので昭和記念公園まで撮影に行ってきました。
コスモス、ヒガンバナ、その他秋の花を撮影してきました。
***
撮影後、品川のキヤノンギャラリーまで行き、
関野吉晴さんの新グレートジャーニー、岩橋崇至さんのロックガーデンを見てきました。1カ所で2つの写真展。う〜んお得。
特に新グレートジャーニーは人々の表情がとても良かった。行ける人は是非行ってみてください。(日曜、祝日は休館)
新グレートジャーニー 10月11日まで
ロックガーデン    10月29日まで
http://cweb.canon.jp/s-tower/floor/2f/gallery/great-journey/index.html
***
ニセのりおの話。昭和記念公園の日本庭園近辺に件のニセのりおはいます。もう2〜3回同じところでみていますので、完全に住み着いているようです。
先日公園の方とお話しする機会があり、この猫のことを聞いた所、「地域猫」と言っていました。どうやらノラと飼い猫の中間らしいです。
このニセのりお、悪役っぽい顔をしていますが、大変人懐っこく、呼べばすりすりしてきます。
で、本家本元のりおですが、昨日は朝も夜も駅前にいませんでした。エサをあげているオバサンも困惑気味でした。
どうしたのりお!?地震の前触れか?と思っていたら、今朝ぐらぐらっと来ました。のりお、お前は予知能力もあるのか!?

2007年9月29日土曜日

朝からまっく


今日は昭和記念公園にヒガンバナを撮影に行こうと思ってました。が、思いっっっきり寝坊しました。
先々週くらいからちょいと忙しかった所為もありますが、起きたい時間に起きれなかったのが大ショック。
あまりのショックで食事を作る気もしないので、行ってきました、朝マック。
中山エミリさんがCMに出ているマックグリドルとはどんなものか、ちょっと気になっていましたのでホットケーキとともに注文。
メイプル風味のパンケーキに卵とかベーコンとか挟んでありました。ちょっと甘めの味が多少違和感ありましたが、女性とか子供とかはすきだろうなあ、この味。
さあ明日は撮影撮影、と準備していたら天気予報が雨に変わってました。。。無理してでも今日撮影に行っておくべきだった。。。とほほ。

2007年9月28日金曜日

平山郁夫展


先週の日曜日、9月23日に東京国立近代美術館に行ってきました。目的は平山郁夫展。
学生時代に何冊か画集を購入しましたが、最近はより写実的かより印象的な作品を求めていたため、ここ最近、平山画伯の作品を真剣に見ることはありませんでした。
今回久しぶりに見てみようかなぁ〜と思い行ってきました。
若いときに見た印象と今見る印象は全然別物でした。色使い、より立体的に見えるような技法。う〜ん、参りました。
会場には80点あまりの作品が展示されておりましたが、個人的にはポタラ宮が一番良かったかなぁ。(数年前に見に行っていることが要因ですね)
あまりにも良かったので、ひょっとするともう一度行っちゃうかも。
※10月21日まで、最寄駅は竹橋です。

2007年9月27日木曜日

お月見。


久々の更新です。ネタはいくつかあるのですが、最近帰りが遅く、更新が滞っておりました。(遊び過ぎだって?否定はしません)
で、25日は中秋の名月でしたが、皆様はお月さまを見られましたか?少々雲は出ていましたが、幻想的で美しいお月さまでしたね。
しか〜し、25日はまだ満月ではなかったのです!27日の午前4時位が満月だったので、26日写真を撮ろうと思いましたが、曇り。。。残念。
今日も夜は曇りの予報でしたが、思いが天に通じたのか、ぽっかりとお月さまが出てきました。
チャ〜ンスとばかり、撮影に行ってきました。涼しい風、虫の音、柔らかな月の光。すっかり癒されてしまいました。
おっと、明日は仕事でした。遅刻しないようにもう寝ます。

2007年9月17日月曜日

やっちゃったかも。


この土日は丹沢で沢登りしてきました。沢登りって?滝を登るんですよ、滝を。
まだ暑い日が続いてますので、快適に遊んできました。いまだに水遊びが好きということは、若いのか、ガキなのか。
沢登りのあとは、ちょくちょくお世話になる小屋で宴会。流しそうめん大会もやりました。久々の流しそうめん、楽しかったです。
(写真は上手に撮れませんでした。あしからず)
***
今日は朝から都内に出て、ギャラリーめぐりをしてきました。
秋山庄太郎写真芸術館は今月から薔薇展。ため息がでるほど美しかった。
今回で2度目の訪問となりますが、とても雰囲気が良く、まさに都会のオアシスといった感じです。
みなさんも是非一度行ってみてください。
もう一つは、小暮真望さんの版画展。尾瀬をはじめ、山、里などをモチーフにしたシルクスクリーンです。
私も数枚所有しています。とてもさわやかな画ですので、ご興味のある方は、Yahooさんに聞いてみてください。
***
で、やっちゃった話。
今日もまた散財してきました。はい。
写真のデータが膨れ上がり、ハードディスクがそろそろいっぱいになりそうだったので、500GBを2台導入。
同じメーカーから来月新製品がでる情報もキャッチしていたのですが、1月待てなかった。。。
また、本日に限り、Yカメラでコンパクトデジタルカメラの投げ売りをしてました。
明日からは高くなりますよ〜と言われ、気がついたら、買ってました。
夕方カフェでお茶しながら、先輩にカメラ買ったでぇ〜とメール入れると、先輩の弟さんも同じデジカメ購入し、それほど良くなかったとのこと。焦って買って失敗したかぁ〜。だけど防水、氷点下10度という言葉には勝てませんでした。。。
しばらくはこのカメラで遊んでみます。

のりおです。


台風過ぎし後、のりおの安否についての問い合わせが。。。
台風9号の影響は大きく、近所にある鉄筋の橋の橋げたが陥没するなどの被害が出ました。
10日には駅前でのりおを確認しましたが、泥だらけです。ねこも泥だらけはいやらしく、一生懸命なめなめしています。
10日夜にはだいぶキレイになっていましたが、頭と首筋は自分でなめられないため、すこ〜し汚れていました。
しばらくはびくびくした様子でしたが、最近では駅前のベンチでよ〜く眠っています。
今日も駅前で昼寝してましたが、すこ〜し痩せたかな?ストレスで痩せたのか、台風の間餌をもらえず痩せたのか。

2007年9月10日月曜日

妖しい行動

FLOWERS

10月21日まで開催されている鈴木理策さんの「熊野雪桜」展を見にsyabiに行ってきました。会場はホール2つとホールどうしをつなぐ廊下で構成されていました。
ホール1では熊野の写真、ホール2は雪、桜の写真を展示していました。ホールからホールに移るときに見る者の気持ちを切り替えるおもしろい仕掛けがありました。なるほど、なるほどと感心しきり。
石川賢治さんの「月光浴」がそうであったように、印象に残る写真展はその空間に「物語」が存在し、写真集では感じられない世界が展開しております。写真家、コーディネーターの思惑を理解し、ニヤリと笑うのも写真展の楽しみの1つです。
これから芸術の秋、面白い写真展が目白押しです。
関野吉晴写真展「新グレートジャーニー」9月21日から
秋山庄太郎写真芸術館「薔薇」9月12日から
***
現在のBLOGに旧BLOGのデータを移行しました。改めて読み返してみると、かなりアホですねえ。(あ〜恥ずかしい)
***
Picasaウェブアルバムに登録し、写真を公開できるようになりました。
これで、友人、知人と写真の共有が可能になります。手始めにウェブアルバム「FLOWERS」を作成しましたので、よろしければご覧ください。
***
以上、少々妖しい(というか加速度的な)行動の秘密はなにか。。。ヒント:HPリニューアル。

2007年9月6日木曜日

物欲の秋


台風、関東直撃しそうですねぇ〜。今日は仕事が早めに終わりましたので、一目散に帰ってきましたが、小田原近辺で急に風雨が強くなりました。地元の駅に着く頃には。。。土砂降り。ざんね〜ん。で、タクシーを使ってしまいましたよ。

で、物欲の秋。。。
ここ数日、SONYのデジカメT200、AppleのiPod Touch、と欲しいものが次々と発表されました。
参りました。。。多分買っちゃうんだろうなぁ。
現在お散歩デジカメはSONYのT9を使用しています。特に不満はないのですが、観光地等で人に写真撮って〜とお願いしたり、セルフタイマーで撮影したときにピントが中抜けしてしまう事がありました。しか〜し、新しいT200では、顔を認識してピントを合わせてくれるという、とんでもない機能を搭載してきました。ナルシストの私のためにあるような機能です。これでセルフタイマー撮影も怖くなし。
また、新しいiPodは、かっちょええんです。ただそれだけ。今使っているiPod nanoに比べると大きく重いことが難点ですが、とにかくかっちょええんです。
う〜ん、ボーナスまで我慢できるかぁ?冬用ウェアとどっちを取る?

2007年9月2日日曜日

夏休総評


長かった夏休みも本日で終了です。明日から仕事。。。
今回の休みはどこに行くでもなく、読書等をしてのんびり過ごしました。振り返ればすこ〜しもったいない気がしないでもないですが、赤木沢合宿をはじめ、このひと月ばかりの間にいろいろな事がありましたので。(疲れちゃったのね〜)
今後の方針を考える上でも貴重な1週間であったと思います。(そんなに重い考えをしていたかぁ〜?)
とりあえずはすこ〜しだけヒマになりそうなので、休止していたいろいろな活動を再開しようかと。。。
***
この休みで読んだ本。
沙門空海唐の国にて鬼と宴す
作者の獏さんは我が高校の先輩、なかなかの本でしたが、オカルト系の話なので万人にはおすすめしません。
***
今日は夏休みのシメに東京都現代美術館に行ってきました。
メインの男鹿和雄展は大行列、1時間待ちでした。混み過ぎでのんびり見れませんでしたので、図録を購入してきました。
同じ美術館で岡本太郎さんの明日の神話が展示されてました。昨年見て、もう見れないかと思ってましたが、意外な再開でした。
この壁画にも悲し〜い逸話が。。。興味ある方は調べてみてね。

2007年8月30日木曜日

富士山に行ってきました


富士登山のガイドをしてきました。
今日の富士山の天気は、強風、時々雨でした。
須走登山道新6合目を越えた所で、予想通り強風のため登山を中止しました。
下山途中足を捻挫した単独行の女性を発見、登山口まで30分、自力で歩けるとのことだったので、荷物のみ5合目まで運搬。
同行者が聞いた所、北海道から富士山を登りに来たとのこと、慰めながら下山しようかとも思いましたが、私のわがままを押し通すのもどうかと。早く足を直してまた富士山に来てねと心で思いつつ一足先に下山。
彼女の下山を確認し、御殿場アウトレットを経由後帰宅。アウトレットのノースフェイスにいいウエアが。今日は我慢できましたが、はたして。。。

2007年8月28日火曜日

太った?


最近、のりおがおでぶです。
先日も足の甲に乗ってしまい、動かないので、仕方なく抱き上げて動かそうとしたところ、お、重い。。。びくともしません。
ならば、猫つかみと首筋を持ちましたが、これもダメ。のりおは苦し〜やめれ〜と鳴いてました。
そのまま放置し、ベンチに腰掛けると、膝に乗ってきます。
のりおは一生懸命人の膝でふみふみしていますが、爪をたてるので、イタタタタ。。。
あげくの果てになんかくれ〜と鳴きます。これで色が黄色ければオヨヨですよね。(古いなあ)
のりおのお話でした。

2007年8月27日月曜日

くもり、らしい。。。


明日の月食、尾瀬で見ようとちゃくちゃくと準備していましたが、全国的に天気が良くなさそう。早々にあきらめちゃいました。が、私のようなにわか天文ファンはいいのですが、この日を楽しみにしていた方や、夏休み最後のイベントとして楽しみにしていた子供たちは少々かわいそうかも。ちょっとだけよぉ〜とか、月を見せてあげてね。お天道サン(夜だからお月サンか)。
さて、私の夏休みもそろそろ半ば。今年は赤木沢での合宿もあったので、海外に行かず、の〜んびり過ごしてます。レミーのおいしいレストランを見に行ったり、TINGARAさんのミュージックプラネット見に行ったり。夏休みの最後は、東京都現代美術館の男鹿和雄展に行く予定です。あ〜まったり、まったり。
今回の写真ですが、サブウェイのツナサンドとPastelのなめらかプリンです。先日、ニューズウィークのコラムにサンドイッチの話が出ており、急にサンドイッチが食べたくなって、買いに行ってきました。片道1時間半かけて。。。
最後に。コメント、投稿できないぞ!とお話をいただきました。調べてみると、いつの間にやら、ナンピトも投稿すんなぁ〜に設定が変わっていました。なおしましたので、投稿できると思います。スンマセンでした(ばんばんコメント入れてねぇ)。

2007年8月22日水曜日

皆既月食!


本日、アンドレ・ギャニオンさんのコンサートチケット、先行予約してきました。いい席が当たるといいな。
8月28日、皆既月食が見られます。今回は時間もそれほど遅くないし、めったに見られるものでもないので、興味のある方はぜひ見てください。皆既食中のオレンジ色に染まった月は、美しくもあり、妖しくもあります。
私はちょうど夏休みと重なるため、どこで見ようかと考え中です。
昨日のブログにもお名前を出させていただいた、中山万里さん、調子良くないみたいです。彼女とは直接面識はありませんが、彼女の写真、メッセージにどれだけ励まされたことか。。。少しでも良くなるように祈っております。
今日はなんか散文的ですねぇ。暑さでまいっているのかぁ?

2007年8月21日火曜日

おまちかね!すりすりのりお


お待たせしました。皆様お待ちかね、のりおの登場です。
最近、暑い日が続きますので、昼間のりおは出てきません。もっぱら夜徘徊しております。
昨日の日曜日、駅前のベンチでぐにゃっとしているのりおと遊んできました。
のりおはもっと背中をさすれ〜とばかりに私にすりすりごろごろ。平日はあまり時間がありませんので、昨日はのりおが満足するまで遊んであげました。(ん?満足してるのはのりお?それとも私?)

おまつりさわぎ


先週の土曜日、地元のお祭りのお手伝いをしました。
朝8時から夜9時までの長時間労働でした。屋台は焼きとうもろこし屋さんです。
北海道から取り寄せたとうもろこしを炭火でじっくり焼いた、とてもおいしいとうもろこしです。(って自分で言うかぁ〜)
得意の脳天気さで呼び込みをしつつとうもろこしを次から次へと焼きます。途中、呼び込みが過ぎたようで、焼き上がり在庫が1本もない事態が何度か。焼きと呼び込みのバランスがなかなか取れず、ちょっとばかり苦労しましたが、子供たちが「おいしかったよぉ」と言ってくれたのがなによりでした。
まあ気が向いたら来年も焼きますか。
(しかし、合宿終了後30時間ちょっとでお祭りの手伝いって。。。)

2007年8月20日月曜日

あいらぶさんきゅ〜


赤木沢の沢登りも終わり、稜線に出た所ですばらしい雲海に出会いました。山では比較的良く雲海に出会いますが、息を飲むほどの雲海となるとそうそう出会えるものではありません。
「おきにいりのぶろぐ」にリンクしてある中山万里さんをまねて雲海を撮影してみました。
刻々と変わる雲の相。雲は動いているのに自分の時間は止まってしまったような不思議な感覚。
久々にときめきながら写真を撮影しました。このあとすぐ厚い雲がやってきて撮影は終了。
今回紹介した3枚以外にも良い写真がたくさんたくさん撮れましたが、それはまたの機会に。。。

星の降る夜


そもそも写真を始めたきっかけというのが、星の写真を撮りたいという衝動でした。
当時は機材も高く、技術も無く、思い通りの写真が撮影できませんでした。
あれから25年、機材は劇的に良くなり、腕もちょっとだけあがりました。
まだまだ思い通りの写真は撮影できませんが、今回は天の川の撮影にチャレンジ。感度を1600まで上げ、レンズは28mm、絞りは解放から一つ絞って30秒。
写っています、写っています。なんちゃって天体写真としては十分満足の行く結果となりました。
撮影中、北東の空に流れ星が2つ3つ。ペルセウスの流星群です。
お願いごとをするには、早すぎる流れ星でしたが、一応お願いだけはしておきました。(何をお願いしたかはナイショ)

合宿完了


8月13日から4日間、北アルプスの赤木沢に行ってきました。
赤木沢は10年以上前に遊んだ思い出の沢です。当時はコースタイムの6掛けで登山し、沢の瀞で1時間以上泳ぎ、記録的な土砂降りで運休となったバスを恨みながら40キロメートル以上を1日で歩くといった、無謀極まりない登山をしました。(青春だなぁ〜)
今では、そんな無理もきかず、ほぼコースタイム通りの登山をし、花を愛で、少しだけ泳ぎ、若者に道を譲りながらのんびりと合宿を楽しみました。
写真は赤木沢出会いの瀞場、それはそれは美しい自然のプールです。なつかしさとあまりの美しさに、沢登りを中止し、1日中ここに居たい衝動を抑え、沢登りしてきました。
今回の合宿では美しい写真が何枚も撮影できましたので、順次アップしていきます。