2009年2月23日月曜日

歌姫来日(2009)


Sarah BrightmanさんのSYMPHONY THE WORLD TOURに行ってきました。
前回のHAREM WORLD TOURは確か2004年、久々のツアーです。
前回同様美しい姿、歌声を披露してくれました。とても5年ぶりとは思えません。
前回のツアーでも好評でした、『紙吹雪』、『ブランコ』は今回も健在。とても美しい演出でした。
あっと言う間の2時間半。夢のような時間でした。
(感動のあまり、筆が進まず、ツアーの詳細などはオフィシャルサイトをご覧ください)
***
21:30に武道館を後にし、新幹線にて帰宅です。
駅に到着すると、駅前ノラののりおがしっかりお出迎え。30mくらい向こうから走り寄ってきます。
なんか顔の感じが違うと思ったら、耳のケガ、治療してありました。
心優しい方、ありがとうございました。
***
sarah brightmanオフィシャルサイト
http://sarah-brightman.com/

2009年2月22日日曜日

神保町のいいお店、見つけました。


昨日夕方、アイゼンとE-30を持って『ひ〜こら』と向かった先は。。。神保町のKLEIN BLUEというギャラリー&カフェバーです。
現在、秋野深さんの『新疆ウイグル大自然紀行』展が行われております。
お店に入ると、開店直後ということもあり、まだ他のお客さんはおりませんでした。
新疆というとチベットの北、砂漠と過酷な自然というイメージがあります。
展示されている写真はどれも美しく、また、人を構図に入れた作品は、荒涼とした風景に暖かみを出しておりました。
『う〜んスゴイ』
会場のプロフィールから、秋野さんは私と同世代のようです。
ひとしきり写真を見せて戴いた後、コーヒーを注文してマスターと少しお話させていただきました。
そろそろ秋野さんご本人が来るかも。。。と仰っておりましたが、例によって例のごとく特急に間に合わなそうでしたので、会場を後にしました。
このお店、なかなか感じが良く、夜はお酒も出すとのことでしたので、そのうち夜お邪魔してみようかしら。。。
おっと、KLEIN BLUEさんで個展を開くための条件を聞いてくるのを忘れた。。。とほほ。。。
***
秋野深写真展『新疆ウイグル大自然紀行 Feb.9,2009 to Mar.15,2009
http://www.jinakino.com/j/index.html

E-30


やってしまいました。
昨年12月に発売されましたOlympusのE-30をやっとというか、ついに購入してしまいました。
製品発表会で手に取って以来、気になって仕方がなかったカメラです。
E-3より軽く、電子水準器を搭載し、アートフィルタという面白い機能も搭載しております。
しかし、価格が。。。と思ってましたところ、某Yカメラのナイトバーゲンにていきなり3万円以上安くなっておりました。
『桜の頃に買おうかなぁ〜』と思ってましたが、気がつけば深夜Macの前で『ぽちっ』としてしまいました。
光学製品ということもあり、宅配ではなしに店舗まで取りに行きました。(で、某Yカメラに寄る前におたぬきさまをお参りしたわけです)
来週(もう今週か)あたりにOlympusが新しいデジタル一眼を発表する噂が出ておりましたが、梅にぎりぎり間に合いそうでしたので、購入に踏み切りました。
帰宅後さっそくいじってみますが、E-1に比べ機能が多く、とても直感では扱えなさそうです。
桜の頃にはある程度使いこなせるよう、しばらくこのカメラをいじり倒しますか。。。
***
アイゼンにE-30、両方持って都内を徘徊するには重かった。。。(ダイエットには良さそうですが)

おたぬきさま


ここしばらくBlogの更新が滞っていましたので、久々に怒濤のupをしたいと思います。
***
昨日の土曜日、都内をおさんぽというか買い物をしてきました。
秋葉原には柳森神社というたぬきを祀った神社があります。かれこれ30年近く秋葉原を徘徊しておりますが、その存在を知ったのはごく最近。。。
神社と見ればお参りをしてしまう質なので、さっそく行ってみます。
JR秋葉原駅から万世橋を渡りすぐに左折、5〜6分歩いたところにひっそりと神社があります。入り口すぐのところにユーモラスな顔形の『おたぬきさま』がお出迎えをしてくれております。
この神社はたぬきを祀ってあることから『お他抜き』とし、立身出世の神社として有名だそうです。
さっそくお参りです。特に他人を追い抜きたい気持ちもありませんので、いつものごとく神様にご挨拶をさせていただきました。
『こんな顔した人、たまにいるよなぁ〜』とか思いながら『おたぬきさま』を撮影していると、社務所に厄年の表が貼ってありました。よく見ると見慣れた年号が本厄となっておりました。てっきり来年が本厄と思っておりましたので、驚きです。
社務所にてお守りを。。。閉まっておりました。とほほです。
***
(とらば〜す:ど〜りで最近調子悪いと思った のりお:厄年なんて気にするにゃ とらば〜す:ネコには厄年ないもんなぁ〜)

2009年2月18日水曜日

Faaaall !!...


先週末アイスクライミングに行ってきました。
今回は人工氷壁『Ice EXtreme Kuni』に挑戦です。
春一番の直後ということもあり、氷のコンディションはあまりよくなく、柔らかな薄〜い氷を登攀です。
約一年ぶりのアイスクライミング、登っているというより、しがみついているような状況でした。
結果、つるっと滑って、落ちました。。。
登る直前に『カッコよく写してくださいよ〜』と先輩にカメラを託したのが良かったのか悪かったのか、カッコよい『落』写真を撮影していただきました。
***
温暖化の影響は年々大きくなっているようで、今シーズンはそろそろ終わりかな?といったところでしょうか?
2ヶ月前に注文したアイゼンがやっと入荷しましたが、使えるのは来シーズンかしら?とほほ。。。
(もうすこしスリムにならないとアイスクライミングはきついか。。。 のりお:毎年おんなじこと言ってるにゃ)
***
人工氷壁 アイスエクストリーム クニ

2009年2月8日日曜日

個展の準備その1


もうン年前から個展をしたい、個展をしたいとことあるごとに言い続けてきました。
2007年には大先輩のレストランにて長らく個展をさせていただきましたが、人とは欲のあるもの、もっと規模を大きくして個展を開きたいとの想いが出てきました。(のりお:煩悩のかたまりだにゃ〜)
規模の決定、開場の手配、作品の選択、額装、人員の手配、etc.etc...やることは山のようにあります。めげそうです。
ということで、いつになるか分からない個展の準備レポート、始まり、始まり〜。
***
順番が違っているかもしれませんが、今回は額装の話です。
最近いろいろな写真展で一風変わった写真の額装を見かけることがあります。アクリルに貼り付けて透明感と平滑性を出した展示方法です。
目にする度に思うこと。。。『明るい写真にはぴったりかも、でもきっと高いンだろ〜なぁ〜』
で、調べてみました。
加工名としてはフォトアクリルというそうです。表面に傷が付きやすいという欠点はありますが、透明感、平滑性があります。
早速サンプル作成をお願いしました。
作業期間は約2週間、加工費は3千円〜1万円くらい。(大きさにより異なります)
今回は試しにA4サイズ2枚をお願いしました。
***
出来上がりは予想以上に良く、絹目の用紙がアクリルの下でしっとりと輝いております。
***
写真の周りにマットがないと、多少違和感を覚えますので、今回と同じところに今度はマット加工をお願いする予定です。
しかし、ピクトリコのペーパーって底力があるなぁ〜。まいりました。
***
次回はプリンタと紙の話の予定です。(3月公開予定)
(この連載、何回目くらいで写真展実現するかなぁ〜 のりお:100回くらいじゃにゃいか?)

2009年2月5日木曜日

流れを変えよう!


お仕事用の腕時計を替えました。
今まで使用していた腕時計は、1995年に購入しました。まだ世に出て間もないソーラーバッテリーを搭載したチタン外装の渋〜い腕時計です。
就職して4年目の若造には少々お高かったのですが、結果的に十数年使用しましたので充分過ぎるくらい良い買い物でした。
重さ、デザイン、機能、どれ一つ不満はなかったのですが、内蔵バッテリーが傷んできたようで、最近は一晩動き続けることができなくなっていました。(毎晩午前2時とか午前3時に力尽き止まっていました)
バッテリーの交換も考えましたが、なにせ15年も前の腕時計、部品も残っていなさそうです。
『今までありがとう』と腕時計に感謝の意を贈り、早速新しい時計の物色です。
某ヨドバシカメラ(某の使い方が違うぞ〜と聞こえそう・・・)にてチタンで、ソーラーで、電波で、オシャレで、軽い腕時計をください。
と、言って出てきたのが写真の腕時計です。(事前調査はしっかりして行きましたのでほとんど指名買いでしたが・・・)
真っ白な文字盤にブルーのリング、ずいぶんオシャレな色合の時計です。
果たしてダークカラーのスーツに似合うのか???
この腕時計もなかなかヘビーデューティーそうですので、長く使えそうです。(ひょっとすると退職するまで持つかぁ〜?)
***
腕時計をカッコよく撮影するには、10時10分とか1時50分とかに撮影すると良いのですが、今日はぼんやりテレビを見ているうちに10時10分を過ぎ、1時50分まで起きている自信がなかったので、適当に撮影しました。
(あ〜あ、ブランド名とか針でかくれちゃってるよ・・・だめぢゃん・・・)
***
ところで話は変わりますが、勝手にリンクを貼らせてもらっているイカスモンさんのところのデブシロがしばらくおでかけしていたようです。心配しておりましたが、無事戻ってきたようです。(イカスモンさんのblogは右側のリンクからアクセスしてみてください)