2008年7月9日水曜日

ふっかぁ〜つ!!!


 といっても私の事ではなく、カゲながらこっそり応援させていただいている、radio TINGARAが復活いたしました!さらに、なんと新作アルバムの発表です!!(8月7日(旧暦七夕)発売予定)
 radio TINAGARAとは、TINGARAのお二人がいろいろなことをトークするpodcastです。音楽、芸術から沖縄のこと、食べ物のこと、etc.etc...
 このradio TINGARA、おでかけするときの必携品となっており、よく新幹線やら特急やら飛行機やらで聞かせていただいております。たま〜に面白すぎて人目もはばからず、吹き出してしまうのが難点ですが。。。今日も特急の中で聞かせていただきました。
***
 今回、明治神宮で行われる、名嘉睦稔木版画展 ~命の森~にあわせ、組曲を作成し、CDとして販売するそうです。とても楽しみです。
 ただし!このCD、私が大好きなamazonさんとかではいまのところ販売予定がないそうで、睦稔さんの木版画展またはボクネンズアート東京でしか手に入らないそうです。よって、TINAGARAファンの皆様、是非会期中に明治神宮に行きましょう。
***
radio TINGARA
tingara.com
BOKUNEN'S WORLD
www.bokunen.com
名嘉睦稔木版画展 ~命の森~
第一部/陸の森 7月12日(土)~8月17日(日)
第二部/海の森 8月23日(土)~9月28日(日)
www.bokunen.com

虹の星(またはまたまた三脚)


 先ほども書きましたが、本日おしごとがおやすみでしたので、所用を済ませた後、都内を徘徊してきました。
・スタジオ写真フェア2008
 りんかい線に乗り、国際展示場まで行きました。平日のカメライベントにちょろちょろと参加していると何となくプロっぽくっていいっすね。(<=われながらおばか)
 webで最新情報が取れることもあり、最近はあまりこの手の展示会、発表会に来ておりませんでした。今回わざわざ来てみたのは、中国製の三脚、BENROが日本上陸し、そろそろ量販店に並ぶ頃、ということでいち早くチェックするためです。
 興味のあるメーカー等から資料、サンプル、おまけ等々をもらいながらぶらぶらと会場を歩いていると、『どうぞ寄っていってください』と声をかけてくる方がおりました。渡されたカタログを見るとぉ〜、おっと目的の三脚、『BENRO』ではありませんか。早速ブースにお邪魔し、いろいろ、いろいろ、ほんとにいろいろとお話をうかがいました。某Yカメラにて今月下旬から販売予定とのことでした。(この間GITZO買ったばかりだろぉ〜と聞こえて来そう。。。)
 To be continued(そのうちね)
・虹の星 高砂淳二写真展
 現在新宿コニカミノルタプラザで高砂淳二カメラマンの写真展をやっております。
 『すっごくいいです、とってもいいです、皆様ご近所お誘い合わせの上是非行ってください』という感じでした。
 虹を撮るために世界中を廻った。。。と解説されているように、美しい虹、ミステリアスな虹、ほっとする虹、様々な虹の写真が展示されております。是非行って見てください。(ごめんなさい、うまく表現できません)
・ジョー奥田さん
 さて、高砂カメラマンの写真展会場では、この写真展の雰囲気にマッチした『音』を流しておりました。
 はて、どこかで聞いたような。。。とても落ち着く音。。。あ〜、ジョーさん(なれなれしくてすみません)の音だ〜。
 ジョーさんはフリッツくんというマイクを使い、ネイチャーサウンドを録音しておられる方です。私、ジョーさんのネイチャーサウンドシリーズをすべて持っており、疲れた日とかよく聞いております。
 私がこっそり応援しておりますTINGARAともコラボレーションし、素晴らしい音楽を生み出してくれています。
***
BENRO輸入代理店
株式会社ワイドトレード
高砂淳二公式サイト
http://junjitakasago.com/
高砂淳二写真展『虹の星』 7月22日(火)まで
コニカミノルタプラザ
ジョー奥田公式サイト
http://www.joeokuda.com/

ちょっと遠出してきました


 7月5日の土曜日にちょっと遠出してきました。
 行き先はなんと!兵庫県立美術館です。(遠かったなぁ〜)
 何をしにわざわざ行ったかといえばぁ〜、知る人ぞ知る、川崎和男先生の講演を聞くためです。
 川崎先生はオーディオからメガネ、人工心臓などをデザインしているデザイナーさんです。右側のリンクにも川崎先生のブログが貼り付けてありますので、興味のある方は訪れてみてください。
 この川崎先生、MacPowerという雑誌で永らく連載を持っており、私、Macを購入した当時から連載を読ませていただいております。真剣にデザインに取り組み、真のデザインとは何か?ということを発信し続けてくれています。一方、デザインに真剣に取り組むことで、『喧嘩師』の異名までつけられていますので、相当に怖い人かと思っておりました。が、数年前に川崎先生の講演を聞いたところ、滅法面白い、言いにくいことを『いたずらっ子』の様な顔でさらっと言ってくれる姿に一目ぼれしました。
 以来、川崎先生の講演があるときはなるべく聞きに行くようにしています。
 今回の公演は、内容はちょ〜っと難しかったですが、後半のディスカッションは大変面白く、わざわざ出かけた甲斐がありました。
 (写真は兵庫県立美術館のレストランで食事したときに出たデザートです。ここのレストランは安い割にとってもまいう〜でした)
 追伸:地理に疎い私、JRのチケットが高っけぇ〜と思ったら、それもそのはず、大阪より向こうでした。しかし、のぞみってはやいですねぇ〜。
***
兵庫県立美術館
兵庫県立美術館
川崎和男オフィシャルページ
KazuoKawasaki.jp

ひぶそう地帯


 今日はおしごとをさぼって。。。ではなく、お休みでしたのでおでかけしてきました。
 駅前のらののりおは『じめじめ』はいやだけど、『さっむ〜』よりはいいか?というような顔して日々朝寝昼寝しているようです。
 今日はのりお、いるかなぁ〜、と駅前を探すと、いました、いました。駐車場の中に入り込み、完全に塀の中のネコとなっております。
 この場所ならば、毎夕方ほぼ確実に来る、わるがっきぃ〜から身を守ることができます、昼寝を邪魔されずにすみます。
 『のりお〜、おまえいいとこ見つけたなぁ〜』