2007年12月24日月曜日

PARTY、パーティー、ぱ〜てぃ〜。


22日は都内を忙しく動き回っておりました。
知人のクリニック開設レセプション、秋山庄太郎写真芸術館再訪、知人の画家宅でのクリスマスパーティー。あとヨドバシ。(いつでも行くんかい、と言われそう・・・)
クリニックは来年1月にオープンだそうなので、一度診てもらおうかしら。。。悪いところいっぱいあるだろうなぁ。頭とか顔とか。。。
写真芸術館は3度目の訪問、何度見ても良い写真は良いものです。おきにいりにリンクを加えましたので、興味のある方は行ってみてください。
その後、麻布十番の画家宅のクリスマスパーティーに行ってきました。ロウソクの明かりの中、とっても良い雰囲気のパーティーでした。シャンパン、料理もおいしく(特にリゾットがおいしかったぁ)、集まったメンバーも良い人ばかりでとてもリラックスして良い時間をすごせました。ありがとうございました。
***
さてあと1週間ほどで新しい年になります。皆様にとってよい年となりますように。(もちろん私にとっても)

2007年12月19日水曜日

クリスマスカード


今年もクリスマスの時期となりました!
例年同様クリスマスぎりぎりになってからのクリスマスカード撮影となりました。
(お〜い、少なくとも1ヶ月前には撮影しとけよ〜)
一昨年はクリスマスイルミネーション、昨年はスワロフスキー、
今年は新宿駅前小田急フローリストでよさげなドライフラワーを見つけましたので、これを中心にデザインしてみました。
なんか、年々規模が小さくなるような、ならないような。。。
希望者にはクリスマスカード、差し上げますので、何らかの方法でご連絡ください。

2007年12月17日月曜日

イルミネーション特集(その3)


イルミネーション特集第3弾は。。。
昭和記念公園。
シャンパングラスを使ったツリーが有名です。
そのツリーの横を通り、一番奥まで行くと、写真のツリーがありました。
この年(2004年)くらいから、青色LEDを使用したイルミネーションが増え始めました。
この日は曇りでしたが、撮影を開始してしばらくすると、ほんの一瞬、月が顔を出しました。
都心から少し離れますが、広い敷地をのんびりとイルミネーションを見られるので、結構おすすめです。
***
昭和記念公園
12月7日〜12月25日まで。

イルミネーション特集(その2)


イルミネーション特集第2弾はなんと!秘密の場所をど〜んと紹介。
東京駅から歩いて10分位のところにある、JRA、通称馬神殿の前にあるクリスマスツリーです。
あまり紹介されておらず、人通りの少ない場所にあるこので、撮影していてもほとんど人を見かけません。
よって、秘密の場所に認定。
写真を撮影したのは2004年、今年もあるのかどうかは分かりません。
途中寂しいところも通りますので、いかれる方は自己責任でお願いします。

イルミネーション特集(その1)


今年はちょっと忙しくて、クリスマスイルミネーションの撮影に行けていません。ので、昨年までに撮影に行ったスポットを大公開〜。
(もっと早く公開しろって?すみません。。。)
第1弾は御殿場時の栖。
一番の特徴は光りのトンネル。結構長く広くて壮大です。
都心からすこ〜し遠い御殿場ということもあり、それほど混雑しておらず、結構楽しめます。
御殿場駅前からシャトルバスが出ております。
写真は2005年のものです。
***
御殿場時の栖
11月20日〜3月9日まで

ぽっかぽか。


土曜日ののりお。
朝、駅前のらののりおは、お姉さんに『えさちょ〜だい、顔ふいて〜』と甘えてました。
夕方、駅前でいちばん日当たりの良いところでひなたぼっこしています。
近づくと『にゃあ〜にゃあ〜』と鳴きますが、動こうとしません。よっぽどぽかぽかなんでしょうねぇ〜。
顔はお姉さんに拭いてもらったらしく、けっこうキレイになっていました。

ファミマで。


近所にファミマがあります。ここの店主と知り合いということもあり、ちょくちょく行ってます。
ある日、ぼけ〜っと買い物をしていると、どこかで見たようなパッケージが目に飛び込んできました。
なんと、北海道のとうきびチョコが売っているではありませんか!
即買いです。
このとうきびチョコ、北海道のおみやげとして、白い○○の次くらいに有名なお菓子。
個人的には白い○○より好きです。
最近では新宿にある北海道専門店(?)みたいな所で売っていましたので、都内に出るとたま〜に寄って購入してました。
そのとうきびチョコが近所で買えるのはうれしいけど、これってメタボリック系の罠でしょうか???

2007年12月5日水曜日

駅前のみけにゃん。


ちょっと前から駅前にみけにゃん。が来るようになりました。
このみけにゃん。と〜っても人見知り。
のりおが『あそぼっあそぼっ』と人の所に来ても遠くから見ています。
み〜けにゃん。と近くに寄ると、さっと逃げてしまいます。
いつもなら写真も撮らせてくれませんが、この日はひなたぼっこでうとうと。
写真を一枚だけ撮らせてもらいました。
***
でもね、みけにゃん。女の人の所にはすぐ飛んで行きます。
どおゆうこと?

2007年12月2日日曜日

秋の彩り


丹沢の紅葉はほぼ例年通り、色もまあまあでした。
今年はすこ〜し趣向を凝らし、デザイン的な写真を撮影してきました。
いつもの風景もいいですけど、たまにはこのような写真もいいですね。
(って自分で言ってどうする!?)

丹沢コロッケ


山小舎からの帰り道、バス停にほど近いところに、『コロッケ』の登り旗が。。。
無類のコロッケ好きである私は、『おじさ〜ん、コロッケ頂戴』。注文を受けてから揚げるコロッケはとてもうまそうです。
コロッケが揚がるまでの間、おじさんと雑談。話しにつられた登山客が行列を作ってます。
私の同行者はてんぷらを購入し、家で食べるとのこと。
私は我慢できず、バス停で2つほどコロッケを食しました。
カレー風味のすこ〜しスパイシーな味でした。(大変おいしゅうございました)
***
丹沢コロッケ 毎週土日昼より営業(12月8日は休業)
       大倉バス停から登山口までの間にて営業

やきいもは環境破壊か否か


丹沢で焼き芋してきました。
サツマイモをアルミフォイルにくるみ、落ち葉でじっくり焼いたそれはもう贅を尽くしたような逸品。
ちょ〜っと焼き過ぎましたが、うまかったです。
しか〜し、よくよく考えてみれば、アルミフォイルは使うわ、落ち葉は燃やすわ、環境に良くないことをしてしまいました。
山のカミサマ、ゴメンナサイ。
(でも、うまかったです・・・)

電気ブラン


先週電気ブランをいただきました。
週末は丹沢に行こうと思ってましたので、懇意にしていただいている山小舎に持って行きました。
電気ブランははるか昔、お酒の味を覚えたての頃、先輩に神谷バーに連れて行っていただき飲んだのが最初でした。
当時はビールをよく飲んでおりましたので、甘さのある、強いお酒が珍しく、おいしいけど不思議な味という印象でした。
山小舎では、たき火の火を肴に、仲間と酒宴です。十数年ぶりに飲む電気ブランは甘く、懐かしい味でした。
(当時はもう少し辛かったような・・・気がします)