2009年7月27日月曜日

もう夏だね!


本日夕方庭で蜩が鳴いておりました。
蜩といえば。。。夏の終わりのイメージがありますが、実は初夏にも鳴くのです。
『カナカナカナ・・・』いいものです。
盛夏の『ミ〜ンミ〜ン』もいいのですが、個人的には『カナカナカナ・・・』の方が好みです。
***
先日の日食、皆さんは見られましたか?
東京方面では雲が厚くほとんど見られませんでした。
2012年の金環食に期待です。
***
以前も書きましたが、私が写真をはじめたきっかけは『星』です。
当時は赤道儀も高く、重く、難しく、とても子供が手を出せるモノではなかったのです。
で、このたびボーナスも出たことですので、ポータブル赤道儀なるものを購入予定です。
このCD−1、軽くてカメラの三脚にセットできます。山の上にも持ってゆけます。
***
星の写真といえば。。。
右側のおきにいりのぶろぐ・ぺ〜じにリンクを置かせていただいている『ひでおちゃんねる』で天の川のすっごい動画が見られます。
感動です。ぜひアクセスしてみてください。
(自然音のバイノーラル録音も・・・)
***
で、本題ですが、天体写真向きのいいレンズを発見しました。が、そのレンズはニコン用。しかもGレンズ。
ニコンのカメラを買うしか使う手だてはありません。
と・こ・ろ・が・・・
近代インターナショナルさんが、ニコンのGレンズをマイクロフォーサーズで使えるマウントアダプターを発売するそうです。
手持ちのE-P1でFisheye-Nikkor 10.5mm F2.8Gが使えます。
ということで、本日はポータブル赤道儀と星の写真のお話でした。
***
ちなみに今回の写真は内容と全く関係がない、緑の写真です。
今取り組んでいる写真展『blanc.』が無事仕上がったら、次は『Summer Green』にしようかしら・・・
***
ポータブル赤道儀CD−1
ひでおちゃんねる TIMELAPSE.JPのご紹介
近代インターナショナルマウントアダプター

2009年7月18日土曜日

スズメ VS セミ


今日から3連休でございます。昨年の連休は富士山でしたが、今年の連休は街でおとなしくしております。
ということで、連休初日『秋山庄太郎写真芸術館』まで行きます。
駅に向かい歩いておりますと、駅前のらののりおはおりませんでしたが、スズメとセミが路上でバトルしております。
若干スズメが優勢と見受けられましたが、列車に乗り遅れそうでしたので、結末を見ずホームへ。
でも、スズメって雑食性でしたっけ???
***
新宿に着き、某Yカメラにていろいろと物色し、目ぼしいものをチェックした後、表参道に向かいます。
8月2日まで『美の追憶 ~秋山庄太郎名作セレクションⅡ~』が開催中です。
今回も良い写真が多く、じっくり見させていただきました。
***
写真芸術館を後にし、表参道にある吉田カバン直営店に向かいます。
途中、PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEが改装中で、看板がオシャレでしたので一枚撮影しました。
このPLEATS PLEASEのお店はいつ見ても(外からだけど・・・)オシャレで、私が女子だったら間違いなく常連になってると思います。
***
吉田カバンのブランド名が『POTER』に変わってからはちょっとみ〜は〜っぽく思えたので、あえて使うことがありませんでした。
ところが、、、先日購入したE-P1には現在持っているすべてのカメラバックは大きく、しかも野暮ったい。。。
多少クッションがあり、オシャレで、コンパクトなバッグを探すと、どうしても『POTER TANKER』に行き着いてしまいます。
実物を見ないことには。。。ということで直営店に突入です。
店員さんの応対も良く、バッグの出来も良かったので即決購入です。
(しかし、POTER TANKERはウエストベルトがぎりぎりでした・・・とほほ・・・太ったオヂ向きではないのね・・・)
***
新宿に戻り、某Yカメラにて発売になったばかりのプリンタ用紙『局紙バライタ』を購入し、帰路につきます。
(写真展用の用紙、よほどのことがなければ『局紙バライタ』『ハーネミューレ社フォトラグ』で決まりです)
※用紙の使用感等は後日報告
***
美の追憶 ~秋山庄太郎名作セレクションⅡ~ ~Aug.02,2009
秋山庄太郎写真芸術館
吉田カバン
KURA CHIKA YOSHIDA OMOTESANDO

2009年7月6日月曜日

大安カメラ


昨日は大安でしたので、E-P1を開封、テストしました。
予約時に某Yカメラで手にしたときはちょっと重めかなぁ〜?と思ってましたが、実機を手にしていじっていると、なんとも手にしっくり来る重さです。
メニューを開いてみると、簡易バージョン、詳細バージョンと2タイプに設定ができ、気軽に使いたい人にも、じっくり使い込みたい人にもやさしい作りとなっております。
ボタン配置等も使いやすく、使っていて楽しくなるカメラです。
写りについてはまだテスト段階ですので、なんとも言えませんが、現在使用中のE-30と同等かな?という感じです。
***
すでに純正以外のオプションもそろえてあり、ドレスアップします。
ストラップ、フォクトレンダーのファインダー、かぶせ式レンズキャップ。。。
なかなかクールな仕上がりとなりました。
***
近いうちにこのカメラを持って花でも撮影に・・・真夏の街中は花が少なかったような・・・

2009年7月4日土曜日

仏滅カメラ!


本日某Yカメラあきはば〜ら店からOLYMPUS E-P1がやってきました。
予約当初の予定では7月中下旬以降とのことでしたが、予約特典のレンズアダプタが欲しく、予約してしまいました。
で、一昨日の午後、ケイタイの留守電に某Yカメラの店員さんから伝言がありました。
『発売日当日に手に入りまぁ〜す』
***
で、このカメラの発表〜予約〜手に入るまでの日を見てみるとぉ〜。
すべて『仏滅』です。
いままでも似たようなことはありましたが、すべて『仏滅』というのは珍しい。。。というか初めて。
本日早速使いたいのですが、明日が『大安』のため、明日梱包を解きます。
(うまい具合に大安カメラになってくれるといいのですが)
***
予約時に某Yカメラには実機が配備されておりました。
予想外に黒山の人だかり。カタログイメージだと若い人に人気が出そうでしたが、黒山は皆私同様のオヂ。
順番を待って、手に取ると、予想より少し小さく、そして少し重いボディーが手になじみます。
個人的な感想では『PEN』というより『OM』。
無駄と思われる部分を削ったのか、機能が入らなかったのか、フラッシュもEVFもなし。
潔いですね〜。
次に出るマイクロフォーサーズ規格のカメラは、『OM』がいいなぁ〜。
OLYMPUSさん、お願いしますねぇ〜。
***
OLYMPUS PEN E-P1